
令和7年07月05日(土)
第4回四国地区・東海地区・中国地区大学野球連盟交流戦
⚾第4回四国地区・東海地区・中国地区大学野球連盟交流戦⚾
マスカットスタジアム(岡山)
7月5日(土)
第1試合 9時00分 中国地区 14対5 四国地区
第2試合 11時30分 四国地区 6対5 東海地区
第3試合 14時00分 中国地区 3対0 東海地区
7月6日(日)
第1試合 9時00分 東海地区 5対4 四国地区
第2試合 11時30分 東海地区 5対2 中国地区
第3試合 14時00分 中国地区 4対0 四国地区
本日をもちまして、今大会の日程は全て終了いたしました。
試合結果につきましては、当ホームページ内「中国六大学野球リーグ戦」に掲載されております。およびWebサイト一球速報よりご覧下さい。
マスカットスタジアム(岡山)
7月5日(土)
第1試合 9時00分 中国地区 14対5 四国地区
第2試合 11時30分 四国地区 6対5 東海地区
第3試合 14時00分 中国地区 3対0 東海地区
7月6日(日)
第1試合 9時00分 東海地区 5対4 四国地区
第2試合 11時30分 東海地区 5対2 中国地区
第3試合 14時00分 中国地区 4対0 四国地区
本日をもちまして、今大会の日程は全て終了いたしました。
試合結果につきましては、当ホームページ内「中国六大学野球リーグ戦」に掲載されております。およびWebサイト一球速報よりご覧下さい。
令和7年06月27日(金)
第39回中国地区大学野球新人戦
第39回中国地区大学野球新人戦
6月27日(金)より広島県で開催されておりました第39回中国地区大学野球新人戦の全日程が終了致しました。
結果並びに個人賞は以下の通りです。
優勝・・・環太平洋大学(3年連続7回目)
準優勝・・・吉備国際大学
最高殊勲選手賞・・・渡邉 駿弥(環太平洋大学)
敢闘賞・・・笠原 大和(吉備国際大学)
首位打者賞・・・小嶋 大喜(岡山大学)10打数7安打7割
試合結果につきましては、中国地区大学野球連盟ホームページとWebサイト一球速報よりご覧ください。
6月27日(金)より広島県で開催されておりました第39回中国地区大学野球新人戦の全日程が終了致しました。
結果並びに個人賞は以下の通りです。
優勝・・・環太平洋大学(3年連続7回目)
準優勝・・・吉備国際大学
最高殊勲選手賞・・・渡邉 駿弥(環太平洋大学)
敢闘賞・・・笠原 大和(吉備国際大学)
首位打者賞・・・小嶋 大喜(岡山大学)10打数7安打7割
試合結果につきましては、中国地区大学野球連盟ホームページとWebサイト一球速報よりご覧ください。
令和7年06月14日(土)
令和7年度中国地区大学野球連盟 一部・二部入替戦
令和7年度中国地区大学野球春季一部・二部入替戦の結果より
日本製鉄光球場
6月21日(土)
周南公立大学(一部) 2対0 岡山商科大学(二部)
6月22日(日)
周南公立大学(一部) 2対1 岡山商科大学(二部)
以上の結果より周南公立大学の一部残留が決定いたしました。
試合結果につきましては、中国地区大学野球連盟ホームページとWebサイト一球速報からご覧下さい。
日本製鉄光球場
6月21日(土)
周南公立大学(一部) 2対0 岡山商科大学(二部)
6月22日(日)
周南公立大学(一部) 2対1 岡山商科大学(二部)
以上の結果より周南公立大学の一部残留が決定いたしました。
試合結果につきましては、中国地区大学野球連盟ホームページとWebサイト一球速報からご覧下さい。
令和7年06月13日(金)
令和7年度中国地区大学野球春季二部・三部入替戦
令和7年度中国地区大学野球春季二部・三部入替戦の結果より
たつごろう球場(新見)
6月21日(土)
川崎医療福祉大学(二部) 2対0 山口大学(三部)
6月22日(日)
川崎医療福祉大学(二部) 5対3 山口大学(三部)
以上の結果より川崎医療福祉大学の二部残留が決定いたしました。
試合結果につきましては、中国地区大学野球連盟二部リーグ戦よりご覧下さい。
たつごろう球場(新見)
6月21日(土)
川崎医療福祉大学(二部) 2対0 山口大学(三部)
6月22日(日)
川崎医療福祉大学(二部) 5対3 山口大学(三部)
以上の結果より川崎医療福祉大学の二部残留が決定いたしました。
試合結果につきましては、中国地区大学野球連盟二部リーグ戦よりご覧下さい。